« 男2匹のぶらり旅(後篇) | トップページ | 深川機関区の10系② »

深川機関区の10系①

旭川の西側に位置し、函館本線から留萌本線が分岐する町、深川。かつてここにあった深川機関区は、羽幌線の石炭列車用のD61が集中配置されていた事で知られています。

今回から、D61…ではなく、ここに所属した10系を作ります。

1973年4月時点で、キハ12 2・21、キユニ17 1が配置されていました。ここから、キハ12 2、キユニ17 1を作ることにしました。

まずはキハ12から。

言うまでもなく、種車はTOMIX製のキハ11です。キハ12への変更点としては、

1.トイレ窓の変更(狭幅のバス窓→角型のHゴム窓)

2.客扉下部明り取り窓の埋め戻し

3.デッキ上ベンチレータの変更(小型の片側押し込み形→大形の箱形へ)

4.前面下部へのタイフォン取付(池田区の車両に関しては屋上に設置)

ざっとこんな具合でしょうか。

ちなみに、ほぼ同様のメニューでキハ11 100番台にもなります。

さて、早速加工に入ります。

↓まずトイレ窓の加工から。邪魔になるモールドを削ります。

001

ウインドウシルも撤去する為、気にせず削り落してOKです。

↓埋めやすくする為、窓を角穴にしてしまいます。

002

↓で、埋めます。

003

↓トイレのHゴム窓の外寸に合わせて切り出した板を、ちょうど良い位置に貼ります。

004

t0.15のプラペーパーです。後の加工に耐えられるよう、流し込み接着剤を用いて頑強に取り付けます。 

↓Hゴムの幅にふちを残し、窓をくり抜きます。

005

ふちに残ったプラペーパーを整えて、Hゴム窓の出来上がりです。

↓同様のプラペーパーで臭気抜きを作って貼り付けます。

006

これでトイレ部分の加工が出来ました。

次に、ドアの明り取りを埋めます。

↓特に変わった事もなく、普通に埋めます。

007

これで車体の切った貼ったは終わりです。丁寧にやれば意外とあっさり出来ます。

↓この時点で一旦洗浄、加工部分のみ塗装します。

009

010

大幅にマスキングするのがかったるいので、色合わせして部分塗装としました。

もちろん横着せず全塗装するに越した事はないと思います。

手摺等を残して作業すれば、この時点で車体は完成ですね。

↓勢いに乗って屋根を加工します。

008

両端のベンチレータを撤去、TOMIXのPB-105、115系用の箱形通風器を載せておきました。

これでキハ12は一旦お休み、キユニ17の加工を行います。こちらもTOMIX製のキユニ17の改造です。

製品のキユニ17は、後期改造分のキユニ17 11以降をプロトタイプとしており、初期改造分のキユニ17 1・2とはそれなりの相違があります。

改造内容としては、

1.後部扉の変更(狭幅の開き戸→種車であるキハ17のままの引き戸へ)

2.前部縦樋位置の変更(側面乗務員扉前方→前面端部へ)

3.屋上の扇風機カバー撤去

4.前面にタイフォン追加

もちろんタイフォンを付けなければ、四国配置時の姿にも出来ます。

↓製品のキハ17とキユニ17の比較。

Dsc06447

キハ17の一番後ろの客扉の前に見える車側表示灯の部分を境に切断、お尻を切断したキユニに移植します。

↓こんな感じで。

Dsc06451

一通りの作業後に「あっ写真撮ってねぇ」と。もはや定番のパターンになりつつあります。

↓乗務員扉前部の縦樋は撤去します。

Dsc06452

雨樋自体も瞬間接着剤を用いて前面まで延長しておきました。

↓キハ12、キユニ17共、前面タイフォンを追加してあります。

011

捨てるほどあるTOMIX製キハ40の余り部品です。
どなたか欲しい方がいらっしゃいましたらあげます。

↓キハ12、キユニ17共にディテーリング作業を行いました。

Dsc06454

下回りのウェザリングに関しては、先の室蘭のクルマを作った際に同時に施工してあります。

つづく…

« 男2匹のぶらり旅(後篇) | トップページ | 深川機関区の10系② »

TOMIX・キハ10系の改造」カテゴリの記事

コメント

はじめまして
諸々の素晴らしい改造を拝見して感心しております。
部分塗装する際の塗料ですがどのようなものを調合されているか差し支えなければお教えいただくことはできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

森田様
コメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
この当時はFモデルスの塗料がありましたので、それをベースに白をわずかに混ぜて明るめに振ったものでぼかし塗装していました。
現在だとクレオスのオレンジ色あたりから調色しなければなりませんね…
ご参考頂けますと幸いです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深川機関区の10系①:

« 男2匹のぶらり旅(後篇) | トップページ | 深川機関区の10系② »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

ブックマーク

  • ハイス鋼の工作blog
    ブログを移転されて間もないそうで記事数は少ないですが、KATO改造の2つ目キューロクの出来は圧巻の一言です。
  • アルの鉄道模型工廠
    TOMIXのオハフ61からキハ09を作ったり木造車の編成をスクラッチでモノにしたり、お若いのにかなりの変態っぷりです。素敵すぎます。
  • 鉄道模型とテルマエの部屋
    鉄コレの改造と下町めぐりを中心としたブログ。この方のすっきりと破綻のない丁寧な仕事にはまだまだ追いつけません… 関東へ行った際は必ずと言っていいほど遊んで頂いてます。
  • cube532810の工作日報
    同い年のお友達、cube532810氏のブログ。いいウデしてます♪
  • 徒然なる自由人
    たかヤン様の鉄道写真を中心としたブログ。ご覧頂くと判りますが、とにかく行動範囲がハンパないです。それ故の写真の構図、被写体のバリエーションは一見の価値ありです。
  • なつかしの地域間急行貨物列車
    普段仲良くさせて頂いている地域間急行さんのサイト。普段見たものや日常の徒然日記的なブログです。物流全般、かなりの造詣をお持ちの方です。
  • Room of Hokkaido train
    スーパーおおぞらさんのブログ。タイトル通り、道内形のクルマがずらりと揃っています。もちろん仕上がりも一級です。是非ご覧になって度肝を抜かれて下さい。
  • Hide車輌工場
    コメントを下さるHideさんのサイト。道内形車両の製作記が充実してます。製品発売前に大改造でまとめたキハ183-100など、圧巻の内容です。
  • 鉄道模型工作記録帳 模型工作雑ネタ日誌
    札幌コムモデル店舗担当のブログ。 現在は入荷情報メインで工作はすっかりご無沙汰のようですが、過去の製作記はかなり楽しめると思います。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ